大阪クラシック ― 2009/08/22 15:58

今年も大阪クラシックが開催されます。
東梅田、淀屋橋から難波の間の御堂筋沿いや、中之島周辺のオフィスビルのエントランスや、カフェなどを利用したミニコンサート。一部シンフォニーホールや中之島公会堂、フェニックスホールでも開催。ほとんどが無料です。
1時間未満で、未就学児入場お断りというものもほとんど無いため、お子さんが小さくて普段聴きに行けないような方にもお勧めです。
大阪フィルの音楽監督でプロデュースした大植さんが飛び入りで現れることもあります。お楽しみに
開催期間:2009年8月30日~9月5日、合計100公演。開催場所、曲目などは下記サイトを参照して下さいね。
http://www.osaka-phil.com/news/detail.php?d=20090730
東梅田、淀屋橋から難波の間の御堂筋沿いや、中之島周辺のオフィスビルのエントランスや、カフェなどを利用したミニコンサート。一部シンフォニーホールや中之島公会堂、フェニックスホールでも開催。ほとんどが無料です。
1時間未満で、未就学児入場お断りというものもほとんど無いため、お子さんが小さくて普段聴きに行けないような方にもお勧めです。
大阪フィルの音楽監督でプロデュースした大植さんが飛び入りで現れることもあります。お楽しみに
開催期間:2009年8月30日~9月5日、合計100公演。開催場所、曲目などは下記サイトを参照して下さいね。
http://www.osaka-phil.com/news/detail.php?d=20090730
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://muna.asablo.jp/blog/2009/08/22/4531341/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。