LifeDrive Update 2.0適用の注意点2005/12/18 11:32

LifeDriveのアップデータが出ていましたので適用しました。http://www.palm.com/us/support/downloads/lifedrive/lifedrive_update.html
アップデートは正常に終わりました。
その後アプリやデータを復旧するためにHotSyncにてバックアップから復元をしたところ、日本語表示が出来なくなったので、JaPonを再度インストールしようとしたのですが、インストール途中でリセットがかかってしまいます。
いろいろ試して何度やってもダメだったので、ハードリセットして初期状態からインストールしたところ問題なく日本語化できました。
もしかすると、アップデータを適用する前にJaPonを含めシステムを変更するたぐいのアプリは停止させておかないと行けなかったのかもしれません。
皆さんがアップデートをさせるときには念のためJ-OSやJaPon、ATOKなどを無効にするかいったんアンインストールしてからのほうが無難かもしれません。英語版デバイスを日本語化して使う場合、注意してくださいね。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://muna.asablo.jp/blog/2005/12/18/181264/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。