セキュリティソフトは性能でこそ選ぶべきだ2006/11/18 07:27

注文していたKaspersky Internet Security 6.0が来ました。
私は障害や誤検知などのリスクを避けるためなどで、敢えて複数のウイルス対策ソフトを使っていて、それぞれTrendmicroのウイルスバスター、シマンテックのインターネットセキュリティ、その他マカフィーやAvast!のウイルススキャンだったのですが、これらは新種のウイルスの検知ではかなりの時差や誤差がありました。
検知されないウイルスらしきファイルを検体として提示しても、返答は「**というウイルスとして確認しました。パタンファイル●●以降で対応しています」という返事しか来ません。検体しようとしても方法が不明であったり、簡単にはできないメーカもありました。
カスペルスキーでは、パタンファイルの対応の早さと、未知のウイルスに対する検知が良いということ、ヨーロッパではメジャーであり、IBM等の大手もウイルス検知サービスではカスペルスキーを使っているとのことなので、期待しています。
大阪の地下鉄では、車内広告を見かけました。売れるといいですね、ジャストシステムさん。